2012年に【関東三大イルミネーション】と
名付けられて神奈川県・千葉県・栃木県から
名所が登録されましたがそのなかでも
神奈川県藤沢市江ノ島の〔湘南の宝石〕の
日程や楽しみ方をお届けしたいと思います!
関東三大イルミネーションとは?
2012年に行なわれた「夜景サミットIN長崎」にて、
- 神奈川県藤沢市江ノ島「湘南の宝石」
- 千葉県袖ヶ浦市「東京ドイツ村」
- 栃木県足利市「あしかがフラワーパーク」
が、認定されました。
ここで、気になるのはこの三大は、【関東】
というところ。
今のところ公式な日本三大イルミネーションと
言うものはなく、この〔関東三大イルミネーション〕
が、今のところ日本三大のような扱いですね。
そもそも日本人て、三大って表現が好きですよね〜
マツコ&有吉の「いかり新党」の、
日本三大○○とか面白いですしw
このブログでは中でも神奈川県で認定された江ノ島の
イルミネーションに注目してみたいとおもいます!
江ノ島【湘南の宝石】の日程は!?楽しみ方は?
江ノ島【湘南の宝石】は、江ノ島をあげての一大イベントです。
江ノ島電鉄の各駅(していない駅も有るので注意)でも、
イルミネーションやライトアップなどが
されており、イベントによってはクリスマスから
バレンタイン頃までイルミネーションを楽しむことが出来ます。
全体的な日程
2013年11月30日(土)〜2014年2月16(日)
(以下引用)
2013年11月30日(土)〜2014年2月2日(日)
会場
江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル/
亀ヶ岡広場/中津宮広場/江の島岩屋 他内容
江の島シーキャンドルライトアップ 光の大空間
江の島シーキャンドルの周囲および頭上が
イルミネーションに囲まれる大空間40,000個のクリスタルビーズがきらめく 光のトンネル
点灯式&スペシャルライブ
11月30日(土)・12月21日(土)・22日(日)・23日(祝)
出演者:
つるの剛士(11月30日)
三科かをり・KWR Gospel Choir With Band(12月22日) 他江ノ電サンタ HAPPY クリスマス(予定)
12月24日(火)17:00〜同時開催
江ノ電駅イルミネーション
2013年11月30日(土)〜2014年2月16日(日)
16:30〜22:00 予定
江ノ島駅/鎌倉高校前駅/長谷駅/鎌倉駅(オフィシャルサイトより引用)
江ノ島って、サーフィンとかの、
なんとなく夏のイメージですよね?
でも、今の江ノ島は違います!
もちろんサーフィンは冬にもできますが、
今江ノ島の冬はとっても熱いのです!!
シーキャンドルとは展望灯台で、普段から人気の
デートコースになっているそう。
で、この《湘南の宝石》。
シーキャンドルだけではなく、その周辺もイルミネーション
されていて、とてもキレイ━(*´∀`*)━ !!!
スポンサードリンク
しかも、シーキャンドルに登れば、屋外展望もできるので、
せひ登ってみては♪
*江ノ島シーキャンドル使用料として、
大人500円かかります!
(江ノ島サムエル・コッキング苑入苑料200円
+シーキャンドル昇塔料300円)
とくに12月22日に行われるイベントで、
KWR Gospel Choir With Bandは、湘南を中心で
活動するゴスペルグループなので、
クリスマスにはややフライングですがww、
冬の夜を楽しんで( 〃´艸`)ネッ
1月からはこんなイベントも!
(以下引用)
開催期間
2014年1月会場
江の島サムエル・コッキング苑内容
2万本のチューリップ開花チューリップのライトアップ
チューリップフォトコンテスト
(オフィシャルサイトより引用)
このチューリップ、冬に咲くんですよ!
《ウィンターチューリップ》と名づけられているそうで、
その仕掛けは、なんと球根。
特別な温度管理でされて育てられ、
開花しても1ヶ月程度咲いている
不思議なチューリップ。
昼間は、暖かい湘南を、冬のチューリップを
見ながら散歩して、夜には、ライトアップされた、
幻想的なチューリップを楽しめる。
家族でも、カップルでも友達とでも、
むしろお一人様でも楽しめそう.:*゜..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゜..:。:
でもここで注意!
チューリップの開花具合で、ライトアップの時期に
多少のずれがあるみたい!
行かれる方は、事前チェックが必須です(*σ´Д)σYO!!
そしてそして!!
バレンタインアイランド江ノ島
(以下引用)
開催期間
2014年2月8日(土)〜2月16日(日)会場
江の島シーキャンドル/
江の島サムエル・コッキング苑/
亀ヶ岡広場 他
内容
MIRROR BOWLER光アート
ライトバルーンアート“GINGA”
江の島シーキャンドル バレンタインライトアップ
Valentine DISCO
メッセージボード
(オフィシャルサイトより)
このミラーボウル光のアート、
めちゃくちゃキレイじゃないですか!?
みてみたいなぁ゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★
なんでも、ミラーボールを使って、
光と反射の空間を創るアート集団のによる
作品だとか。。。素敵♪
その間、シーキャンドルも、バレンタイン仕様になり、
特別色になります。
そして、バレンタインディスコは、今年も開催予定。
ただ、このバレンタインアイランド江ノ島2014の
詳細はまだ決定されておらず。。。
決定次第、公式HPにて情報公開されますよ♪
まとめ!!
シーキャンドルは、せっかく行くなら、
点灯式がオススメ!
とくに、12月22日(日)のゴスペルは必見GOOD☆( ゜Д゜)b
ウィンターチューリップは、開花時期で多少の
ズレがあるので、要注意!
バレンタインアイランド江ノ島は。。。。
詳しい情報を待て!w
最後まで読んで頂きまして有り難うございました。